【楽天モバイル】iPhone新色、iPhoneSE(第3世代)発売!

楽天モバイル
スポンサーリンク

Appleの発表会、色々な新製品の発表がありましたね!iPhoneについては、13・13Proの新色、iPhoneSE第3世代の発売と、スマホユーザーにとっても胸熱な展開でした。

そう考えると、最近話題になったiPhoneSE(第2世代)の実質0円キャンペーンはやはり在庫処分であったのでしょう。

でも、やっぱり手に入れるなら最新機種がほしいですよね…(笑)

予約はいつからできるの?

2022年3月11日 予約開始です♪

楽天モバイルのiPhoneラインナップ(追加後)

他、格安SIMメーカーとの違いとしては、やはり4大キャリアである事からか、

「最新iPhoneもラインナップされて購入できること」

でしょう!

選べるカラーは以下のようになります。

【iPhone13 Pro Max/13 Proカラーラインナップ】

  • アルパイングリーン(新色!)
  • シルバー
  • ゴールド
  • グラファイト
  • シエラブルー
iPhone13 Pro Maxの詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone13 Proの詳細【楽天モバイル】はこちらから

【iPhone13/iPhone13 miniカラーラインナップ】

  • グリーン(新色!)
  • ピンク
  • ブルー
  • ミッドナイト
  • スターライト
  • (Product)RED
iPhone13の詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone13 miniの詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone SE(第3世代)カラーラインナップ

  • ミッドナイト
  • スターライト
  • (Product)RED
iPhoneSE(第3世代)の詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone12 Pro Max/iPhone12 Proカラーラインナップ

  • パシフィックブルー
  • ゴールド
  • シルバー
  • グラファイト
iPhone12 Pro Maxの詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone12 Proの詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone12/iPhone12 miniカラーラインナップ

  • パープル
  • ブルー
  • グリーン
  • (Product)RED
  • ホワイト
  • ブラック
iPhone12の詳細【楽天モバイル】はこちらから

iPhone12 miniの詳細【楽天モバイル】はこちらから

楽天モバイルでiPhoneを購入するとポイントバックがあります

詳しくは別の記事で解説していますので、こちらを参照ください♪

購入するiPhoneによって、ポイントバックの幅が異なるのですが、最大で35000ポイントのバックがあります。

楽天市場や楽天ポイントを扱うお店などで使用する事ができるので、とってもお得です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

楽天モバイルでiPhoneを購入すると、ポイントバックや他社よりも安い分割料金で手に入れることができます。

継続利用していても、基本プランが安いので非常にコスパが高いです。

検討の参考になれば幸いです♪

楽天モバイルホームページはこちらから♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました