UQ mobileで現在開催中のキャンペーンについて、概略を紹介します。

とってもお得に契約することができますよ♪
au PAY残高還元キャンペーン
他社からの乗り換え(MNP)、新規契約で、SIM単体の契約をするとau PAY残高への還元を受けることができます!
UQ mobileオンラインショップ限定のキャンペーンです。

SIM単体の契約が対象になるので、注意です!
端末と一緒の契約時の適用ではありません。。
以下、キャンペーンの概略です♪
【他社からの乗り換え(MNP)でSIM単体契約した場合】
・最大10,000円相当額の還元!(増量オプションII加入の場合)
・増量オプションII未加入の場合は、6,000円相当額の還元!
【新規契約でSIM単体契約した場合】
・3,000円相当額の還元!
【さらに】
・eSIMでの契約なら、プラス3,000円相当額の還元を受けられます♪
他社からの乗り換えの場合の還元額
契約プラン名 | 還元額 |
---|---|
くりこしプランS+5G加入の場合 くりこしプランM+5G加入の場合 くりこしプランL+5G加入の場合 ※増量オプションII加入 | +10,000円相当額 |
増量オプションII未加入で、各くりこしプランに加入の場合 | +6,000円相当額 |
eSIMで契約する場合 | +3,000円相当額 |

増量オプションIIの加入をすれば、還元額がアップするよ!
新規申し込みの場合の還元額
契約プラン名 | 還元額 |
---|---|
くりこしプラン(S/M/L)+5G加入の場合 | +3,000円相当額 |
eSIMで契約する場合 | +3,000円相当額 |

乗り換えよりグッと還元額がダウンしちゃうけど、6,000円相当額還元は大きいね!
増量オプションIIについて
増量オプションIIとはなに?といった疑問があると思うので、簡単にポイントをチェックしましょう!
<全プラン共通>
・月額550円(税込)が、1年間(13ヶ月)無料!(1年間無料キャンペーン中です♪)
<くりこしプランS>
・データ通信量の上限がアップ! 3GB ⇒ 5GBに!
<くりこしプランM>
・データ通信量の上限がアップ! 15GB ⇒ 20GBに!
<くりこしプランL>
・データ通信量の上限がアップ! 25GB ⇒ 30GBに!

今なら増量オプションIIに加入しても、1年間無料キャンペーンが適用されるので、加入しても損はないです♪不要だと感じたら、途中でオプションを外すことも可能なので、つけておきましょう!
↓プランの詳細はこちらです↓

au PAY還元を受ける前に必ず準備しておこう!
au PAY還元を受けるために必要なことがあるので、必ず実行しておきましょう!
せっかくの還元が無駄になってしまっては、あまりに勿体ないですよね。
- 契約したら、au PAYアプリをスマホにダウンロードしましょう!
- au PAYアプリを起動して、UQ mobileを契約したときに発行されるau IDでログインします
- Pontaカードがある場合は、Pontaカードと統合することができます
- 契約翌月末に還元額がau PAY残高に還元されます!

au PAYアプリをダウンロードして、au IDでログインすることを忘れずに!!
UQ応援割U18&家族(終了)
18歳以下のお子さんがいらっしゃるご家庭において、基本料金が安くなるキャンペーンが開催されています。
以下、キャンペーンの概略です♪
- 開催期間: 2021年12月3日(金) ~2022年5月31日(火)
- 5歳以上、18歳以下の契約者がくりこしプランM/Lを契約(Sは対象外)
- 自宅セット割グループに加入・またはしている事
- 自宅セット割グループ内の家族がくりこしプランM/Lを契約
- 月額料金から12ヶ月間、1,100円を割り引き
- 自宅セット割分も割引(月638円~858円)

自宅セット割とプラスすると最大で2,000円近い割引を受けられます!
オプションを複合契約してさらにお得に
自宅セット割は家族が割引を受けるためには必須となりますが、さらにお得なオプションをつけることで、月々のデータ通信容量がアップします。
増量オプションII ⇒ 13ヶ月は無料キャンペーンのため、0円(それ以降は月550円)
- データ通信量が5GBプラスされます

ポイントバックが少ない機種ほど選択肢はすくないけど、楽天モバイルホームページ上で選べる全ての機種に対してポイントバックが設定されているのが大きいよね。
コメント